2009年07月18日
アンリミで使うホルスター
今年もアンリミまであとわずか。 例年通りですと、CR-SpeedのWSMⅡという装備になるはずです。 ところがこのCR-Speedのガンベルトが厚くて、持っているシングルスタックガバのマグポウチと相性がよくないんですね。 持っている装備中から、BladeTech社の”DOH Dropped & Offset Holster-SR Loop” というモデルをチョイスすることにしました。 通常ベルトホルスターだと、グリップはベルトの上に来ますが、アタッチメントを使うこのタイプはベルトの位置にグリップが来ます。 しかも外開き気味になるので抜きやすい。

しかも市販の革ベルトにぴったりのループなので使いやすい。 オプションでパドルも持っているので、パドル装備にするかは、当日まで考えることにします。


しかも市販の革ベルトにぴったりのループなので使いやすい。 オプションでパドルも持っているので、パドル装備にするかは、当日まで考えることにします。

ビーム・ライフル その2
ビーム・ライフル その1
サファリランド スピードローダーホルダー2
サファリランド スピードローダーホルダー
スピードローダーとホルダー HKS編
レインボーラグーンの.357カートリッジ
ビーム・ライフル その1
サファリランド スピードローダーホルダー2
サファリランド スピードローダーホルダー
スピードローダーとホルダー HKS編
レインボーラグーンの.357カートリッジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
当日はよろしくお願いします!
ではでは、お休みなさ~い
Z z z .
また練習ですねえ...