スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年06月30日

マルイハイキャパ+C-More<ファイナルバージョンプラス>

 また、いぢったんです。 どうしても黒いスライドストップとアンビセフティが許せなくて、鴨葱氏の助けも借りて、パーツ入れ替えです。 いずれもハイキャパデュアルステンレスのパーツの移植です。 アンビセフティは、シャーシと干渉して抜けてしまうので、下側をヤスリで0.3mmほど削り込んであります。




シルバーパーツを組み合わせると、シルバーの色調が違うことに気づきますが、撃つモデルなのでまあ、いいかと。




反対側はこんな感じです。




 ハイキャパ5.1ステンレスが出れば、またいぢるんだろうと思いますが、今はこれ以上変えたいパーツはないです...  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)カスタム日記

2009年06月28日

訓練:KSCグロック18C

 6月某日。 都内某所での子連れ狼さんと鴨葱さんとのTeam R-Type 関東支部のプチオフ会でした。 今回はエングレーブ倶楽部よりryochanさんとSEIJIさんのご参加もいただき、合同プチオフ会です。 とはいえ撃ち会ですから、アンリミのNo.5のコースを組んで練習、のハズがやっぱり自慢のガンの見せ合いっこに(笑)。 いい歳こいた大人が5人で見せ合いっこしてるのは、公然の秘密です。

 今日はお客様が来るとは知らなかったので、イロモノの18Cでウケを狙った私でしたが、それは成功です、ワッハッハ。 皆さま、撃ってウケておりました。 KSCでの修理調整された18Cのフルオートのイキオイは半端ではなく、持って行った自分ですら唖然。 KSCはよく動かん、という巷の噂を否定してありあまる快調さでした。





 しかしながら、ここんとこずーっとM1911系のガンを撃っていたので、ドロウ時にはサムセフティを解除する癖がついており、グロックでは早く撃てない体になっておりました。 その意味では練習にならずお遊びに...いいのか?

 でもいいんです。 今回は新しいエングレ倶楽部のお知り合いも出来て、楽しく過ごせました。  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)射場日記

2009年06月26日

タマです、弾

 6月某日。 出先から直帰でしたが、個人的には寄り道。 都内、有名店へ弾の買出しです。 アンリミも近いですし、撃ちこみ用と試合用の弾を選びに行きました。

 撃ちこみ用は0.25gの単価が安いモノを。でもそれなりに精度がねえ、とはいっても所詮は消耗品。割り切って選びました。EXCEL 0.25gです。




 試合用は、専務オススメのSⅡSの0.28gと定番のスーパーグランドマスターをチョイスです。 試合弾を本戦前にまったく撃たないはありえないので、それなりの数は必要です。 撃ち比べて具合がいい方にしたいですね。 あとは、お遊び用の8mmMAXIを。 バシバシ撃つとパッケージ当たりの弾数が少ないのですぐなくなるので、買い置きです。




 で、隣の中古部に行ったら、余計なものが目に入りご購入。予備マグ集めて、キミはそれでマッチ出る気かね??>自分...


  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)消耗品

2009年06月22日

マルシンOperator マイスターバージョン3

 さて、肝心のバレルです。アウターもインナーも大チェンジです!

先ずはアウターから。 これは... 



そうです、既存のパーツにパーツを被せてバレルを変えたように見せています。WAのように全てが変わっているわけではありません。

インナーバレルです。 左からマイスター、TNの精密バレル、LD2となります。




見づらいですが、左がツイストバレル、右がTNの精密バレルです。




 これだけいいパーツを揃えていますが、



 こりゃないぜ、マルシンさん。 結構パーツだけでも欲しい、という熱心な信者さんいますから(笑)。
スペシャルパーツセット、出してください。お願いします<(_ _)>  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)マルシン

2009年06月20日

マルシンOperator マイスターバージョン2

 今回はパーツ編です。

 やってくれました、マルシンさん。マガジンのメッキがクロームです!! ノーマルの鈍いメッキとは一味違います。




マグウェルが着きましたが、結構強引です。




マグウェル着くとこんな感じです。




スライドはポート加工されました。




アウターバレルが変更されてコーンドバレルになりました。




続きます...
  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)マルシン

2009年06月18日

マルシンOperator マイスターバージョン1

 遅まきですが、マルシンM1911A1Operatorのマイスターバージョンを入手しました。 マイスターじゃないOperatorを購入したものの、すり合わせ、削りなど結構手を入れる破目になり、凹みました、正直。 でも”出来が悪い(マルシンさん、スミマセン)子ほどかわいい”で今ではすっかりお気に入り。 ドカドカ撃って遊んでます。 某ショップさんで、安値で出ていたので2丁めとしてマイスターを購入しました。

まずは箱が小さくなりました。これって、重要じゃないかと。 歴代のマルガバって箱がでかいんですよね。




変わった点は、
・マグウェル装備
・ストレートバレル>コーンバレル
・スライドのエグゾーストポート加工
・ハンマー、サムセフティのシルバー化
・インナーバレルが変更(LD2>ツイストバレル)
・サイトへのドット加工
がメインですが、結構細かい部分がリファインされていて、ブリーチのせいで膨らんでいたスライドの排莢口付近がだいぶ痩せました(まだ膨らんでるけどだいぶマシ)

外見を今回は写真で見比べてください。













次回はパーツ編です。



  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)マルシン

2009年06月14日

訓練:マルイ ハイキャパ4.3改<オープンサイト仕様>

 6月某日、都内レンジにて。 子連れ狼さんと鴨葱さんとのTeam R-Type 関東支部のプチオフ会でした。 今日のお題は「アンリミ練習会」でしたが、実際には練習会ではなく調整会でしたねぇ。
 自分は、ハイキャパ4.3改<オープンサイト仕様>のホップ調整してるし、子連れ狼氏はマル秘の改造銃の運用テスト、鴨葱さんも改造したライフルのサイト調整に余念なし...とはいえ、各自調整が出来たら、結局は自分の銃の見せびらかしっこでした(笑)。 流石なのは、自分以外のお二人で、元なによ?、と言う位外観変わってるし... とりあえずコース組んで撃ちましたが、それなりに、流してみたよ、といった程度。

大改造されたマッチガンの運用試験中の子連れ狼氏(ガンはご本人のブログでお目見えするまでナイショ)




 それでもハイキャパのマグ8本位は撃ちましたね。 やはり数撃ち込む事が慣れという意味では必要ですね。 いい経験です  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(2)射場日記

2009年06月12日

訓練:マルイミリガバカスタム・その2

 某日。 今日はセミナー参加なので、5時にはフリー。就業時間間近に上司に電話して「帰っていいすか?」 返答はノーなワケがなく、いつもの某射場へ。 今日はマグ2本で1時間撃ちまくりです。 本日のお供は、前回に引き続きこの子。 一応、今のところアンリミテッドの第一候補です。



 絶対的な撃ち込みのタマカズが不足していると痛感している昨今です。 MAXI BB弾 2.5gの半分位を撃ち切りました。 だいたい、普段の倍撃った感じですね。 最初はいつものペースで撃っていましたが、途中から力めなくなってきて、そこからが今日の練習の意味のあるところ。 肩に力が入らずとも当てるようになるまでチョッと時間がかかりました。今日はレンジの奥行きを利用した、距離感の変更もメニューに取り入れて、撃つ。 ひたすら撃ちました。 終われば右の人差し指が痙攣気味。 そこまでやるのはバカですが、そこまでやって掴んだものもありました。 ドロー&ピンヘッドも練習しなくては...  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)射場日記

2009年06月08日

樹脂ブリーチ

 現在、公開しているマルイ ハイキャパのカスタム(スチールマスター号、アイアンサイト号) には、樹脂製ブリーチ(ナインボール)が搭載されています。 一部のショップさんが以前からハンドメイドの一品モノを出していたことは知っていたのですが、手を出しませんでした。 なぜなら亜鉛キャストで出来ているのと同じ採寸で樹脂で作るので、強度的には弱くなることが判っていたからです。 また一定の品質のものが量産されていないと壊れた時に困る(マッチ会場で故障した時に差し替えがきく必要がある)からです。 その点では、ハンドメイドではなく、量産品が出るまで、と思っていましたが、ライラックスのナインボールブランドから最近発売になりました。 このブランドも一時は精度に問題があって、量産?と言う状況でしたが、いまはずいぶん改善されているようです。
左が純正部品、右がナインボール製




 ABS樹脂で出来ていて、ノーマルブリーチが50g位なのに対して、10g位です。 (キッチン秤がアナログな針式でそれくらいしか判りまへん(笑)。
左が純正部品、右がナインボール製)




 亜鉛製の純正と同形状で、さらに肉抜きしてあり、パッケージにも耐久性は考慮していないとかかれています。
 可動部の重量で一番大きい重量を占めるブリーチの軽量化の効果は大きく、ブローバック時のキックが減って、スライドの回転速度が上がり撃ちやすくなります。 市場では¥4,000位の部品で地味ですが、効果はかなりあるのではないかと思います。  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)カスタム日記

2009年06月04日

マルイ ハイキャパ4.3改<オープンサイト仕様>

 マルイのハイキャパ4.3です。 この機体には光学サイトは組み込まず、オープンサイトでのみ使用する予定です。 ただ、光学機器搭載の機体(StellMaster仕様)との感覚的な差を小さくするように出来るだけ似せるようにしています。 やたらとフリーダムアートさんのパーツを組み込んでいます(笑)が、グリップとサムの両セフティは純正です。 シューティング目的で、ゲームでの使用はまるで考えていません。




組み込んだパーツ
・フリーダムアート製
 アキュコンプG2
 ファイバーフロントサイト(タニコバGM7用)
 Nタイプ リアサイト(近距離用)
 ストレートトリガー(ブルー)
 グリップスクリュー(ブルー)
 マグキャッチ(ブルー)




・BWC製
 マグウェル




・ナインボール製
 軽量ブリーチ(残念ながら写真には写っていません)




 お手軽と言うか、非常にオーソドックスなパーツ交換のみの改造です。 それだけでも多分、自分の能力では使い切れない位の性能が出ていると思われます。
 樹脂製の軽量ブリーチですが確かにサイクルも上がるのです。 しかし、燃費が悪くなったような気がするのです... 気のせいですかね? 細い部品で組み込みには気を使いますし、耐久性はどの程度かはまだわかりません。 今のところ快調です。

 トリガーについては、ストレートトリガーはあまり好みではなかった(見た目がかっこよくないと感じます。)のですが、トリガーを絞る時の感覚は良く伝わって来て良いのではないかと思った次第です。 アルマイト仕立てのブルーがアクセントになっています。
  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)カスタム日記

2009年06月01日

緊急:C-MOREカップ・09アンリミテッド・プレマッチ参戦

 JTSAサイトの告知にあった「C-MOREカップ・09公式練習会」in 長原、 に行ってまいりました!!
 ホントは、RO(RangeOfficer)の方の練習会だったのですが、昆さんに聞いたらOK!をいただき、練習も出来てないクセに勇んで出撃です。

 今年のコースの特徴:
 1.近いが小さい的
 2.遠近だけでなく、高低の落差
 3.5コースだが実際は6コース
 ということが目に付きます。

1.近いが小さい的
 コース1の場合、10cmの的を1mかそこらで撃ちます。 でかくて遠くの的よりも正確なエイミングが要求されます。 他のコースでも14cmの的より10cmの的が多いです。 タイムを稼ぐには、確実な射撃が早い射撃より重要と感じられました。





2.遠近だけでなく、高低の落差
 コース1、及びコース5では特に感じますが、的を打ち下ろすように感じる的の高さです。 撃ち下ろす感覚は、普段あまり練習がないのでは? 意外とあせりました。




射撃中のROのMさん  チョッと遠めに見えますがボックス直後からの撮影です。
   
 3.5コースだが実際は6コース
 コース5は左右にボックスがあり、5回撃つうち、2回と3回に分けて両側のボックスから撃ちます。的の位置は変わらず、左右対称ですが、別のコースのように感じられます。 しかも10cm的。 これは切り替えというより、どっちが撃ちやすいか、を予め検討してから撃つことになります。 ボックス移動時には、銃はホルスタに入れましょう。安全の為です。

その他:
 ROのコールが、”Shooter is ready?”ではなくて、"Are you Ready?" に変わります。 ビックリしないようにしましょう。

 また、参加者の方、積極的にROとコミニュケーションしましょう!
 ボックスに入る前に撃つ人と次の人の確認から始まり、撃ち出すまでにいろんな安全のための確認をROと行います。 その時、自分から「サイトチェックします」、「ロードします」と声をかけて行きましょう!
 撃ち終わってからの安全確認も自分から積極的に行いましょう! そうすれば、より安全に失格にならず試合を楽しめます!

 掲示された結果表です。 指が示す先はginkakuの成績ではありません。あしからず(笑)。




 ヘボにもかかわらず、一緒に撃たせて頂いた昆さん始めシューティングエリア長原のメンバーの皆様に感謝です! ありがとうございました!

参考:JTSA http://coolstyletoy.blog90.fc2.com/  


Posted by ginkaku  at 00:20Comments(0)試合

< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人