スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年03月02日

今更ながらグロック26 その3

 「突起作って付けちゃえばいいじゃん」と考えました(40過ぎてるのに小学生並みの思考です)。
 動作時には隣ではハンマーがガンガンバルブを叩くのですが、ココはトリガーバーが擦過するだけであり、トリガーレストになった時にはパーツNo.G26-35のトリガースプリングのテンションがかかるだけ、なので強度は余りいりません。 接着剤さえしっかりしてればプラ板でOK(なハズ)です。

 買ってきたのは2.0×4.8mmのプラ棒です(¥420/秋葉原アソビットにて)。




 コイツを加工して、パーツNo.G17-22と同じ形状を作って見ました...

続く...
  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)マルイ

< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人