2013年05月27日
ハイキャパ3兄弟
我が家にはマルイのハイキャパが3丁あります。4.3のノーマル、5.1のレース仕様が2丁です。
レース仕様の2丁は、オリジナルパーツがほとんどないコンプ付の”スチールマスター”と、社外キットから組み上げた”セレンデュピティ”です。

しばらくご隠居していたら調子が悪くなってしまいましたが、オーバーホールを敢行してとりあえず調子は戻りました。
が、今回のアンリミにはこいつらでは出ませんww。 これはJSC用の機材(あくまでも予定)なんですね。
長年この趣味やってますが、あくまでも”ポン付けパーツ”でどこまでいけるか、が課題fです。 エングレとか、カスタムワンオフパーツなんて、とてーも、無理。
過去にも一部紹介済みですが、またいろいろ書いていきます。
レース仕様の2丁は、オリジナルパーツがほとんどないコンプ付の”スチールマスター”と、社外キットから組み上げた”セレンデュピティ”です。
しばらくご隠居していたら調子が悪くなってしまいましたが、オーバーホールを敢行してとりあえず調子は戻りました。
が、今回のアンリミにはこいつらでは出ませんww。 これはJSC用の機材(あくまでも予定)なんですね。
長年この趣味やってますが、あくまでも”ポン付けパーツ”でどこまでいけるか、が課題fです。 エングレとか、カスタムワンオフパーツなんて、とてーも、無理。
過去にも一部紹介済みですが、またいろいろ書いていきます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。