2013年04月27日

サファリランド012

 008に比べるとかなり近代化した012。 調整できるポイントもずいぶん多いですね。 しかし、機械加工の跡やらやすったあとにイキナリ塗装のようなところもあります。

アウトサイド側全景
サファリランド012



ガンホルダ金具。008と同じコンセプト。ただし爪が両側になっている。
サファリランド012



とめねじも同じ関係ですね。
サファリランド012



インサイド側
サファリランド012



ベルトアタッチメント。湾曲が二次曲線になっていますね
サファリランド012






同じカテゴリー(ホルスター)の記事画像
ビアンキ #3 IWB ホルスター
IWBホルスターについて
ビアンキ 010 Tactical Option
レース・リグ アーニーヒル
ビアンキ アスキンス・アヴェンジャー
サファリランド008 
同じカテゴリー(ホルスター)の記事
 ビアンキ #3 IWB ホルスター (2013-07-10 19:11)
 IWBホルスターについて (2013-07-02 19:11)
 ビアンキ 010 Tactical Option (2013-06-24 19:11)
 レース・リグ アーニーヒル (2013-05-02 19:11)
 ビアンキ アスキンス・アヴェンジャー (2013-04-30 19:11)
 サファリランド008 "Final Option" (2013-04-23 19:11)

Posted by ginkaku  at 19:11 │Comments(0)ホルスター

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人