2011年02月26日
MEU Pistol その1
オーソドックスなM1911が好きですが、軍用カスタムと言うのはある意味、実用一点張りなので特に好きです。
我が家には4丁の異なるMEUピストルが存在しますので、順次取り上げていきましょう。
今回はマルイのMEUです。 最近は、なんたらウォーリアーシリーズに押されてさびしい限りですが、チョッと手を入れるとそれなりによく見えるので、不思議です。パックマイヤーグリップとLAビッカース風のマグウェルをつけるとぐっとカッコイイ。

マグウェルは角が落ちてる方がいいですね。無骨な外観でのワンポイント。

で、スライド右はのっぺらボーでは味気ないので、SFAの刻印を入れましたが、書体がチョッと違和感アリ。

で、マルイのMEUで一番気にいらなのがサイトなのですよ。せっかくNOVAKなのに。ドットなしですからねえ。 現物もダットなしモデルはあるんですが。

せめてフロントだけでもセレーションじゃなくてドットが良かったですねえ。

我が家には4丁の異なるMEUピストルが存在しますので、順次取り上げていきましょう。
今回はマルイのMEUです。 最近は、なんたらウォーリアーシリーズに押されてさびしい限りですが、チョッと手を入れるとそれなりによく見えるので、不思議です。パックマイヤーグリップとLAビッカース風のマグウェルをつけるとぐっとカッコイイ。

マグウェルは角が落ちてる方がいいですね。無骨な外観でのワンポイント。

で、スライド右はのっぺらボーでは味気ないので、SFAの刻印を入れましたが、書体がチョッと違和感アリ。

で、マルイのMEUで一番気にいらなのがサイトなのですよ。せっかくNOVAKなのに。ドットなしですからねえ。 現物もダットなしモデルはあるんですが。

せめてフロントだけでもセレーションじゃなくてドットが良かったですねえ。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。