2011年02月26日

MEU Pistol その1

 オーソドックスなM1911が好きですが、軍用カスタムと言うのはある意味、実用一点張りなので特に好きです。
 我が家には4丁の異なるMEUピストルが存在しますので、順次取り上げていきましょう。

 今回はマルイのMEUです。 最近は、なんたらウォーリアーシリーズに押されてさびしい限りですが、チョッと手を入れるとそれなりによく見えるので、不思議です。パックマイヤーグリップとLAビッカース風のマグウェルをつけるとぐっとカッコイイ。
MEU Pistol その1


 
マグウェルは角が落ちてる方がいいですね。無骨な外観でのワンポイント。
MEU Pistol その1


 

 で、スライド右はのっぺらボーでは味気ないので、SFAの刻印を入れましたが、書体がチョッと違和感アリ。
MEU Pistol その1



 で、マルイのMEUで一番気にいらなのがサイトなのですよ。せっかくNOVAKなのに。ドットなしですからねえ。 現物もダットなしモデルはあるんですが。
MEU Pistol その1



せめてフロントだけでもセレーションじゃなくてドットが良かったですねえ。
MEU Pistol その1







同じカテゴリー(マルイ)の記事画像
マルイ M1911A1 マガジンの整備
お久しぶりです
マルイのミリガバ
M1911A1 ガバメントモデル
JSCへのリハビリ
マルイ パイソン 4インチ (旧) 解体4
同じカテゴリー(マルイ)の記事
 マルイ M1911A1 マガジンの整備 (2014-12-25 19:11)
 お久しぶりです (2014-12-23 19:11)
 マルイのミリガバ (2014-07-15 19:11)
 M1911A1 ガバメントモデル (2014-07-12 19:11)
 JSCへのリハビリ (2014-06-16 19:11)
 マルイ パイソン 4インチ (旧) 解体4 (2014-03-15 18:11)

Posted by ginkaku  at 19:11 │Comments(0)マルイ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人