2011年02月15日

ホーグ、でホーグナショナルマッチ

 WAの渋谷総本山のレジ脇の掘り出し棚に置かれていた、ホーグナショナルマッチ5インチ。 デラックス、です。 ウホッ、ヘレッツの木グリです。
ホーグ、でホーグナショナルマッチ



 先日、ホーグの木グリのみ手に入れました。MadeinUSA。 並べてみるとずいぶんメダリオンの位置が違います。 左がヘレッツ、右がホーグです。
ホーグ、でホーグナショナルマッチ


 色の枯れ具合から言って、ホーグの方が好みです。 メダリオンが縦位置中央に来るホーグに比べて、ヘレッツはかなり上です。

ホーグのグリップをつけて見ると、かなり印象が変ります。
ホーグ、でホーグナショナルマッチ



 スライドを引いているのはスライドストップがグリップ上部に干渉してしまうので、5mmほどグリップを加工しなくてはつきません。 アンビ加工もないのでかなりの大改修をしないと無理ですねー。

 でもメダリオンの位置が下がると古風な感じになりますね~不思議ですねー...





同じカテゴリー(ウエスタン・アームズ)の記事画像
WA ボブ・チャウ スペシャル
今更ながらMEU
MEU Pistol その2
MEU Pistol 前史
80's ナショナルマッチ
WAっ 福袋ダァ 2011
同じカテゴリー(ウエスタン・アームズ)の記事
 WA ボブ・チャウ スペシャル (2015-02-08 19:11)
 今更ながらMEU (2014-07-09 19:11)
 MEU Pistol その2 (2011-03-11 19:11)
 MEU Pistol 前史 (2011-03-03 19:11)
 80's ナショナルマッチ (2011-02-17 19:11)
 WAっ 福袋ダァ 2011 (2011-01-09 20:11)

Posted by ginkaku  at 19:11 │Comments(0)ウエスタン・アームズ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人