2011年02月15日
ホーグ、でホーグナショナルマッチ
WAの渋谷総本山のレジ脇の掘り出し棚に置かれていた、ホーグナショナルマッチ5インチ。 デラックス、です。 ウホッ、ヘレッツの木グリです。

先日、ホーグの木グリのみ手に入れました。MadeinUSA。 並べてみるとずいぶんメダリオンの位置が違います。 左がヘレッツ、右がホーグです。

色の枯れ具合から言って、ホーグの方が好みです。 メダリオンが縦位置中央に来るホーグに比べて、ヘレッツはかなり上です。
ホーグのグリップをつけて見ると、かなり印象が変ります。

スライドを引いているのはスライドストップがグリップ上部に干渉してしまうので、5mmほどグリップを加工しなくてはつきません。 アンビ加工もないのでかなりの大改修をしないと無理ですねー。
でもメダリオンの位置が下がると古風な感じになりますね~不思議ですねー...

先日、ホーグの木グリのみ手に入れました。MadeinUSA。 並べてみるとずいぶんメダリオンの位置が違います。 左がヘレッツ、右がホーグです。

色の枯れ具合から言って、ホーグの方が好みです。 メダリオンが縦位置中央に来るホーグに比べて、ヘレッツはかなり上です。
ホーグのグリップをつけて見ると、かなり印象が変ります。

スライドを引いているのはスライドストップがグリップ上部に干渉してしまうので、5mmほどグリップを加工しなくてはつきません。 アンビ加工もないのでかなりの大改修をしないと無理ですねー。
でもメダリオンの位置が下がると古風な感じになりますね~不思議ですねー...
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。