2009年12月22日
訓練:マルイ グロック17
先週は行けなかったので、久々な感じでターゲットワンさんへ行って練習です。 今日はカメラーデンの鴨葱さんもご一緒。 今更のグロックですが、ぢつは、ホビース商会カスタム最終ロットで、どこへしまったか判らない(ハッキリ言えば、ボケて忘れた)状態だったのですが、テニスのツアーバックから無事発見されました。 アンリミテッドに行った帰りに貰い受けてそれっきり入れっぱなしでした。 なので、運用試験も兼用です。 鴨葱さんも、マルイのグロックカスタムを赤羽フロンティアで仕入れていたので、偶然ですがカスタム対決になりました。

懐かしい形式でエッチに隠されている部分は、今後ご紹介いたしますが、ホビース商会おやぶんの渾身の力作です。
鴨葱さんもginkakuもガバ信者なので、遊びのつもりのグロックだったんです。 お互い、握りが太いのおかしいの、言いたい放題。 鴨葱さんなんかひっそり持ってきていたWAのV10なんかぶっ放して、「こっちがいい」なんて言ってるし...
それでも、ひとたび5mでのスチールチャレンジをマジでやれば、二人ともあっさり自己ベスト更新ですよ。 鴨葱さんはかなり飛躍的にタイムが上がりましたね。 二人ともレースリグなんか使ってないんですよ。 1秒から3秒ほどタイムが縮んでました。
帰り道、二人で、次はグロックで試合出ようね、なんて。 ドロー後引き金を引くだけでいいんだからグロックは有利、というトクマスターの主張をあっさり証明しました。

懐かしい形式でエッチに隠されている部分は、今後ご紹介いたしますが、ホビース商会おやぶんの渾身の力作です。
鴨葱さんもginkakuもガバ信者なので、遊びのつもりのグロックだったんです。 お互い、握りが太いのおかしいの、言いたい放題。 鴨葱さんなんかひっそり持ってきていたWAのV10なんかぶっ放して、「こっちがいい」なんて言ってるし...
それでも、ひとたび5mでのスチールチャレンジをマジでやれば、二人ともあっさり自己ベスト更新ですよ。 鴨葱さんはかなり飛躍的にタイムが上がりましたね。 二人ともレースリグなんか使ってないんですよ。 1秒から3秒ほどタイムが縮んでました。
帰り道、二人で、次はグロックで試合出ようね、なんて。 ドロー後引き金を引くだけでいいんだからグロックは有利、というトクマスターの主張をあっさり証明しました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。