スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年02月05日

ライフル部門へのトライアル

 今年はAPSに注力予定です。 先ずはハンドガンです。 が、ライフルもやって見たいと思います。 T-96イキナリは荷が重いので、SR-2でやってみることに... SR-2、入門機を意識しすぎているような感じです。
1.ストックが頬付けするには細すぎ&短い
2.ピストルグリップが今ひとつ使い勝手が悪い

 で、ストックはマグプルのACS系がポン付けOK、グリップはフリーダムアートさんのアダプターを使ってAEGのスナイパー用と思しきレスト付に交換です。
 頬付けとグリップがウマく出来ないと言うことは、骨格でライフルが保持できないことで、精密射撃には致命傷と思われます。 ホントはマグプルのPRSストックがいいのですが、手が出ない(高くて)し、イマイチ付けかたがよく判らないのでパス、です。

 でくっつけるとこんな感じです。




 全体のイメージも、かっこよくなった!、と自画自賛!




 問題がないわけではなくて、ストックを替えたせいか発射時のスプリングのビビリ音が大きくなったような気がします。

 サイトは、ピープにしようと物色中です。  


Posted by ginkaku  at 20:11Comments(2)APS

< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人