2010年04月06日

HFC152aは使えるか? ガスアダプター

 ガスガンは通常フロンのHFC134aを使っています。 結構、高価だと思うときもあります。 だいたい500g前後で¥1,000前後ですよねえ... 結構ガンガン撃つとすぐになくなってしまいます。
 PCとかのダスターに使われているフロンHFC154aは値段は同じ量でも半額です。

 柄にもなく地球環境の話をするとCo2を1とするとHFC134aは1000、HFC152aは100という温暖化係数で、ガスガン撃つことって、構地球に辛いことをやっています。
 HFC152aに切り替えて使えばいいぢゃん、と言うことも可能ではあるのですが、可燃性であること(HFC134aは不燃性)、シリコンゴムに対してやや腐食性があること、初速がやや下がることが指摘されています。

 しかし、財政状態という大きな問題があり、徐々にではありますがHFC152aに切り替えていこうと思っていますが、変換できる出来の良いノズルがなかなかないんですね。 以前はJーアーモリー製品にはアダプターがついてきましたが、現在では入手不可能で自作するしかないようです。

 現在、オクでUZUSIO1960さんという方が出品されているガスアダプターは大変高品質です。

以下、UZSIO1960さんのオクからの引用です。

シンプル高精度 ゴムパッキン要らず(他には無い特徴1)
 顕微鏡下で形成をし高い精度を出しているので、漏れロスがガスガン用ボンベよりはるかに少ないです。ガス注入が(ブシュー)ではなく(スー)と入り満タンに成っても(ドバー)と漏れないので満タンが最初は解りにくいかもしれません。エアダスター取り付け部分からガス漏れする事は全く有りませんからゴムパッキンなどが不必要なので、ぐらつきません しっかりしています。(他の出品者の製品はゴムパッキンで漏れを止めています。)消耗する物が無い オール金属製ですから 超耐久 半永久的に使えます。

銀・インジウム合金使用(他には無い特徴2)
 ボディーは真鍮、重要な部分には、しなやかで強度の有る銀合金を流し込み 形成(接続部は銀53% ノズル先端は銀70.7%インジウム22.5%)メッキでは無いのではがれる事は有りません。
特に金属同士が接触する ノズル先端は過酷で繊細な部分ですが本製品はマガジンの注入部を痛める事が無い上に耐蝕性が高いので精度を高く維持します。ちなみに、使い捨てのガスガン用ボンベのノズルは真鍮にニッケルメッキです。注入部が真鍮むき出しの他者製品では耐久性は使い捨てのボンベ以下でしょう。

容易には外れないので 紛失しないでしょう。 (他には無い特徴3)
 装着は簡単にカッチリ 入りますが容易には外れないので外で使っても紛失しないでしょう。外し方を説明します。手で外せますが、カッチリきつく入っいるので握力の少ない方は滑り止めに 輪ゴムをグルグルと巻き付けると良いと思います。またはコインやマイナスドライバーなどで下からテコにしてぐっと押し上げると簡単に外れます。

HFC152aは使えるか? ガスアダプター



HFC152aは使えるか? ガスアダプター



引用おしまい

 現物は大変しっかりしていて、良いできです。 パーツフェチのginkakuを満足させる出来ですww。
早速、FNHP Mk.Ⅲに入れてみましたが、空撃ちでは遜色なくスライドが後退します。 5m位なら弾もあまり飛びに関係ないようです。 次回以降、レンジでの運用試験を行っていきます。

 因みに通常の長さのものと、タナカのリボルバー用の長い物と2種類がオクに出ています。





同じカテゴリー(装備品)の記事画像
ビーム・ライフル その2
ビーム・ライフル その1
サファリランド スピードローダーホルダー2
サファリランド スピードローダーホルダー
スピードローダーとホルダー HKS編
レインボーラグーンの.357カートリッジ
同じカテゴリー(装備品)の記事
 ビーム・ライフル その2 (2014-06-13 19:11)
 ビーム・ライフル その1 (2014-06-11 19:11)
 サファリランド スピードローダーホルダー2 (2014-03-12 19:11)
 サファリランド スピードローダーホルダー (2014-03-09 19:11)
 スピードローダーとホルダー HKS編 (2014-02-24 19:11)
 レインボーラグーンの.357カートリッジ (2014-01-31 19:11)

Posted by ginkaku  at 20:20 │Comments(6)装備品

この記事へのコメント
134も152も体感では変わらないですねー
Posted by 使用者 at 2010年04月06日 21:31
そーですね。おってリポートを書きます。
Posted by ginkakuginkaku at 2010年04月06日 23:40
おばんです♪

先日はお疲れ様でした
(*^_^*)

私も家でカラ撃ちの時は152使ってます
以前、試しにライター用のガスを入れてもちゃんとブローバックしました・・・汗!!
私も赤いアルマイト塗装のノズルアダプタ使ってますが、けっこうユルユルです・・・・
(;^ω^)
Posted by よしむね at 2010年04月08日 23:08
よしむねさん、

 先日はお疲れ様でした。 先日の練習会ではHFC152aを使っていました。 チョッと違う感じがしましたが、慣れかと。 ガスライター用ガスは使ったことがありません。 試すか(^_^)v
Posted by ginkakuginkaku at 2010年04月09日 00:00
初めまして
HFC152aはシリコンゴムに対してやや腐食性があること、
初速がやや下がることが指摘されています。
エアダスターも以前はHFC134aでしたが現在はHFC152aに変わってます。
ガスガン用ボンベでもHFC134aに代わってHFC152aが使用されることが多くなり
サンプロ エコシュートガス や ナニワ工機 ジェットガスエコ 等
理由は環境問題です。(HFC152aは温暖化係数がHFC134aの10分の1)
ガスガンメーカーも対策をし、近年はパッキンがシリコンからNBR系のゴムに
取って代わられています。よって近年のガンは ゴムパッキンは腐食しないと思います。
(Wikipedia調べです。)

初速がやや下がると言う事ですが 計測した訳ではないのですが全く感じません。
実際に使って見ると解りますが ブローバックの動きが良く成ります
Posted by uzusio1960 at 2010年05月11日 08:03
uzusio1960さん、

 コメントありがとうございます。
古手のガスガンにHFC152aを詰めて運用試験中ですが、パッキンがおかしくなったり、とかないですね。(タナカのFNHPのマグがドナーです) 
 おかげさまで、HFC152aの切り替えは順調に進んでいます。 HFC143aは使い切りキャンペーン中です。
 スライドの動きが良くなるかはなんともいえませんが、HFC134aから乗り換えても黙っていたら判らんのではないかと思います。 BB弾については主観では初速上がってない?、と思えます(未測定です)...

 もともとフロンは洗浄剤ですから、タマにマグの内部とかガスがまわる機関部にはオイル吹いたりとかのメンテはいるかな、とは思いますが。(オイルが飛ぶと思います。)
Posted by ginkaku at 2010年05月12日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人