スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年03月30日

MILT SPARKS SS for FNHP

 FNHP、ガバより細身で、長い年月販売されている割には、今入手できるアクセサリーって少ないですね。 結構メジャーな存在なのに...

 オクで、MILT SPARKS のSummer Specialの旧型(ベルトループが1本)のモノがマグポーチとセットで出ていました。FNHP専用... ポチったら、競争なく入手でした。 初めてIWBタイプのホルスターを入手しました。 革の表裏が逆になっていて手触りいいですし、使い込まれた革の匂いがします。 丁寧な作りが好印象です。




 FNHP専用なので、試しにマルイのガバを挿したらきつくて無理ポ、ですね。 Mk.Ⅲを挿したらピッタリです。




マグポウチはこんな感じです。



  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(4)装備品

2010年03月27日

訓練:タナカ FNハイパワー Mk.Ⅲ

 ハイパワー、撃ってみることにしました。 弾はマニュアル指定の0.2g弾です。




 トリガーのキレ方が独特(これは構造のせい)で、重くなってバスンと落ちる感じで慣れれば余り問題はないかもしれません。 
・弾の飛び方
 ホップ調整をすれば10m位までは素直な弾道が期待できます。 ただ、10m近くなると弾の散り方が激しくなってしまいます。(しかも決まって右に逸れていくのはナゼ??)
 ホップ調整が旧式マグナの方法(下から芋ネジでねじ込む)なので、当たり始めればいいのですが、そこまでたどり着く勘所が捉えにくい。 マッチならOKと思いました。
・連射性
 ガス容量があまり大きくないのか、明らかに20発目近くなると弾速低下の傾向。 季節がよくなればこれは改善の期待あり
・動作性と撃ち心地
 前のオーナーのファインチューンが効いて問題なし。スライドストップもちゃんとかかる。 M1911と兄弟なくらい似ているが、握り心地は別物。 グリップパネルに負うところが大きいが、しっくりした感じ。 セフティもMk.Ⅲは大型化しているので問題なし。

 弾は重めの0.25g~を使って、ホップを使わない方が良いかもしれないと思った次第。 
   


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)射場日記

2010年03月24日

FN Hi-Power Mk.Ⅲ

 オクで見つけて保護してきました。 巷では気難しい、と言われるタナカのハイパワーMk.Ⅲ(HW)ですが、前のオーナーが大変よいファインチューニングを施してあり、KSC製品位、よく動きます。




 タナカ製品は、「動くようにする」のも楽しみなのでチョッとがっかりだったのですが、よく出来てます。 一応マグナですので、鋭いキックが来ます。




 が、気温の変化には大変敏感ですね。 暖めながら撃つとなかなかいいです。 再販されたことですし、腕に覚えのある方にはオススメです。




 現機はFN USAでは取り扱いがなく、FN Herstalでしか取り扱いがない様でさびしい限りです。 しかし、ガバとは兄弟みたいなものでよく出来てますね。 9mmパラを使う拳銃の現役の拳銃では最古参になっているのではないでしょうか? ルガーP08、ワルサーP38などは現役を退いて久しいですし...とはいえこの子も初代に比べればずいぶんと細部は替わっては居ますが...  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(6)タナカワークス

2010年03月21日

Spring champion ship!

 昨日はターゲットワンさんへ行きました。連休と言うことでイベント開催中!!
3/21,22 spring champion ship! http://target1.militaryblog.jp/e114673.html

 久々の実戦と言うわけですが、ここの所ブランクで、しかも急遽参戦をその場で決意orz グロック26だけですね、持って行ったの。 実用試験中のFNHP Mk.Ⅲは、タマカズもクセも不明なので、そこそこ撃って切り上げ、グロック26で調整して突入ですww。 もともとコンパクトなガンでのチャレンジは不利。 勝ちばかりではなく楽しむのもゲームです。 




【競技内容】
①スター★ウォーズターゲット(精密射撃)
当店レンタル電動ガン、M16A4(エチゴヤカスタム)使用限定!
距離:10mの精密電動スナイパーシューティング。
>>この電ガン、スゴイよく当たる。レストして狙うので初心者にも結構楽しめるのでは??フルオート禁止!!(当然!)

②スチールカンターゲット7(新スピードシューティング)
距離:5~10mのスチールカンを撃ち倒すタイムトライ。
>>これが問題で、コンパクト+0.2g弾だったので、ヒットしても倒れない缶が出てしまい、凹む...orz
中には1マグ近く弾を浴びせたやつも居た(後刻、調整の上、リトライ)

③ウルトラ★マンターゲットP(当店ハンドガン定番ゲーム)
(ピンポイントシューティング) 距離:5m (レンタルガン有り)19体の怪獣を撃ち倒せ!
>>ご存知の方はご存知、これは最後の一発がモノ言うんです。 ウルトラマンターゲットをジャマーにしてあるストップターゲットを打ち損なってしまうとゲームオーバー。 2回チャレンジですが、1回目はウルトラマンに当てて見事失格...

④ウルトラ★マンターゲットS(当店ハンドガン定番ゲーム)
(スピードシューティング) 距離:5m (レンタルガン有り)
>>③よりラクなんだけど、やはり精度が甘いコンパクトにはチョイ厳しかったですね。 フルサイズクラスの大きさでないと厳しいかも。

⑤スチールターゲットWタップ(スピードシューティング)
ガスブローバックハンドGUNを使用するスチールゲーム!
距離:5m (レンタルガン有り)
これはいつものスチールチャレンジ。 ここだけかなあ、調子よかったの。 4秒台を出せて、個人的には満足。

 勝ち負けも大事ですが、素直にぶっ放して楽しむ、これに工夫されているレンジマスターやスタッフの方の努力には感謝です! タマにはストレス解消的に撃つことも楽しいですね。

 明日の22日、チャレンジできます!!  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)イベント

2010年03月19日

グロックのカスタム

 めでたくホビース商会謹製グロックがBTC風になったので、武器庫から比較的新しい在庫を引っ張り出してきました。 KSCのゴールドメダリスト、です。 シューイカスタムの銘がマークしてあるので、これもカスタムですが、方向性がまるで違いますね。 (ホントはG17カスタムで対決ですが。)
BTC風カスタム>タクティカル
シューイカスタム>シューティング
見たいなものですかね? BTC風はマルイ、シューイはKSCです。

上:BTC、下:シューイ




上:BTC、下:シューイ




 こうしてみるとグロックもだいぶM1911に近づいたかな、とも思います。 今後に期待。  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)企画:対決!

2010年03月15日

MOD.8045 COUGAR F

 KSCのMOD.8000 は里子に出しました。 撃つ為に買ったのにもったいなくて撃てなくなって本末転倒。 しかし、同じMOD.8000 COUGAR Fではつまらないので、WAのMOD.8045 COUGAR Fを手に入れてきました(中古)。 CBHWなので、結局気を使うのですが、CBHWの実験機として使い倒すことにしています。





反対側




 そうそう、木グリはそのままでは付かなかったので、M92のグリップを治具にして多少整形しました。 クーガーのグリップの特徴の前半部下端の角はストレートに削り倒して直線主体としました。 ガンメタリック色はINOXのシルバー色とはコントラストの出方が違うので直線基調の前半と曲線基調の後半にしました。




 元とはずいぶん違って見えるんじゃないかと思います。


  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)ウエスタン・アームズ

2010年03月11日

最強の狙撃手

 第二次大戦のドイツ陸軍で第3位の成績を上げた、ゼップ・アーラベルガーの従軍記録(聞き書き)です。 現在とは違い、ずいぶん原始的な方法での狙撃で戦っていたことが判りますが、狙撃兵の本質を語った本では一番ではないかと思います。




最強の狙撃手 (単行本)
アルブレヒト ヴァッカー (著), Albrecht Wacker (原著), 中村 康之 (翻訳)
# 出版社: 原書房 (2007/03)
# ISBN-10: 456204070X
# ISBN-13: 978-4562040704
  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)書籍

2010年03月08日

訓練:マルイ グロック26

 トリガーアクションのギミック(と言うほどのものでもない)を取り付けてから、運用試験も兼ねてターゲットワンさんで訓練です。 前回の運用試験でわかったのは、”長期在庫”品ではないか、ということで、オイルが揮発したりして内部が汚く、動きが悪いことでした。 オーバーホールして、チェンバーパッキンをライラックスの”マルイ ワイドユース・エアシールチャンバーパッキン”に交換してきました。



 結果は上々でいい感じに撃てました。 個人的には長い銃の方が狙いが正確になるのでいいのかと思っていましたが、短い全長の方がドロウからの取り回しがメリットとしては大きいのではないかとも思えるようになりました。 5m位なら関係ないのかもしれません。

 250発位撃ちましたが、ギミックは壊れませんでしたww。  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)射場日記

2010年03月05日

今更ながらグロック26 その4

 プラ棒、35cmのものが8本入っています。

が、
使ったのは1cm位...

 とりあえず、それらしい形状に切り出してから、プラモやすりで削って10分で作業終了。 対衝撃瞬間接着剤で固定してお終い。

作業前(左:グロック26、右、グロック17)



作業後(左:グロック26、右、グロック17)




 お蔭様で、トリガーギミック再現、です!




 ターゲットワンさんで運用試験として、300発位撃ちまくりましたが、なんともないです。

 しかし、パーツ一個でイケるんだから、マルイさん、マイチェンしようよ...  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)マルイ

2010年03月02日

今更ながらグロック26 その3

 「突起作って付けちゃえばいいじゃん」と考えました(40過ぎてるのに小学生並みの思考です)。
 動作時には隣ではハンマーがガンガンバルブを叩くのですが、ココはトリガーバーが擦過するだけであり、トリガーレストになった時にはパーツNo.G26-35のトリガースプリングのテンションがかかるだけ、なので強度は余りいりません。 接着剤さえしっかりしてればプラ板でOK(なハズ)です。

 買ってきたのは2.0×4.8mmのプラ棒です(¥420/秋葉原アソビットにて)。




 コイツを加工して、パーツNo.G17-22と同じ形状を作って見ました...

続く...
  


Posted by ginkaku  at 20:20Comments(0)マルイ

< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人