スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年12月25日

マルイ M1911A1 マガジンの整備

 折れたマガジンリップです。  BBリップ(GM1-79)、パーツ代金は、パーツ2個+送料=660円。
 「株式会社 東京マルイ アフターサービス部 」殿はいつも迅速なご対応をいただいております。深謝。



 もう、8年近い歳月が流れており、ゴム系のパーツ(パッキン類)は硬化し始めています。 特にマガジン内は液体フロンにさらされるのでなおさら劣化が進みます。
 樹脂系のパーツもダメになってきており、補修は増えるでしょうねえ。
 全バラシするとこんな具合です。

 1.BB弾レーン清掃
 2.パッキンの弾性確認
 3.ガス気化部への大量シリコンオイル散布
 がメインメニューです。 特に3は定期的にガスがなくなる度に実施です。 フロンって元々洗浄剤ですからね。
 



 内部のパッキンは一部ダメで、再組み立てするとガス漏れが発生しました。
 3本のマガジンを整備しましたが、注入バルブと放出バルブがそれぞれ1個ずつダメになり、稼動マガジンは2本>3本です。 とりあえず、純正をオーダーすることにして、メールにてパーツ代+送料の総額を問い合わせます。

   


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ整備

2014年12月23日

お久しぶりです

 ずいぶん放置してました、スンマセン。それでも見てくださる方がいるので申し訳ないです。

 転職後、3ヶ月に2回は海外出張をしており、練習やら、試合は運休。 オークションで競り落とすことだけが道楽な一年でした。
今年もここまで来れば暇かと思いきや、年明けの仕事準備で忙しいのですよ。 引越もあり、いろんなものが消えましたが、マッチガンが出てきたので整備しました。 
 2007年頃、今は無きホビーサプライ製のカスタムです。 たびたび登場していますが、整備してみました。


 マルイ製MEUの”うそっこマイヤー”グリップやらつけていますが、オリジナルはスライドくらいですかね、残っているの。

 今回は、マガジンリップが折れたのも交換してみました(写真のマガジンリップは折れていません)。



  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ整備

2014年07月15日

マルイのミリガバ

 出尽くし感ですが、マルイのM1911A1のエアコキは良く出来ていますので、ガスブロと比べてみました。
 個人的なことを言えば、ベークライトグリップよりウソンコでも木グリっぽいエアコキのグリップが好きですな。エアコキの方がチョイ小さいように見えるんですが...



 並べ方を変えれば、かなり良く再現されていますね@エアコキ 刻印がかなりオリジナルですが、些細な違いです。



 ホントにダウンサイジングされたのはマガジンですね。ほんの少しですが短い。



 しかし、ファイリングピンの再現はエアコキがいいです。 ヘキサネジを見ると萎える、というか、なんというか。



 比較用に久々に素ガバを握って撃ちましたが、カスタム化ってホントに必要ですかね、と言うくらい撃ち易い。 確かにサムセフティはレスト的に使いづらいし、サイトピクチャーもいいとは言えない部分もありますが、シンプルに撃つことにストイックになれるというか。 本物は判りませんが、エアガンレベルなら素ガバっていいな、と思いました。


  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(3)マルイ

2014年07月12日

M1911A1 ガバメントモデル

 マルイのガバメントです。 パーカライズド風スライドとか。 言わなくても判る方は判るはず。 そう18禁のエアコキです。 なぜに今更エアコキか?



これには訳がありまして...どうもトリガーを引くときにまっすぐに引けていないような感じなのですよ。 なのでエアコキの場合にはピストンリリースのシアは格別に重いわけで、これで練習すると意識するかなあ?

 マガジンもワリバシではないし、サムセフティ、グリップセフティもライブだしなあ。 残念なのはレシーバーがモナカ張り合わせなのでキッチリ隙間があるくらいですね。



  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2014年06月16日

JSCへのリハビリ

 肘を壊したり、仕事で練習できなかったり、まさか妊娠中、産後の奥さん子供おいて遊びに行ったら殺されないまでもフルボッコ間違いなし。 室内でも安全に練習したい、と言うのが今の現状。

 しかも、ドロウ直後のピンヘッドのみはキッチリ練習したいわけですよ。 大体、1射目がしくじるとあとはボロボロすから。

 マルイのプロキャッチターゲットをまずは何とか使おうと決意。 しかしこのターゲット、紐掛けして使うにしてもちょうどいい高さにもっていくにはそれなりの工夫が要りますね。 しかも厚さがないのでそれなりの固定方法を考えないとなあ。 しかもBB弾が飛び散るのは防がなくては。



 重石つきのバーのてっぺんにでもつけたいのですが、狭い我が家ではそれは無理というもの(収納場所がない)。
で、何気に目に留まったのがこれ。



 次回、活目して待て! なーんて。
  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)試合マルイ

2014年03月15日

マルイ パイソン 4インチ (旧) 解体4

 下地加工も佳境です。 シリンダーとヨークもスチールウールで塗装剥がしです。 サンドブラストが欲しいですねえ。

 トリガーとヨークは金属下地で意外と剥離してくれない。



 シリンダーはABSなので楽勝。 しかしやりすぎちゃうとエッジが垂れるので注意が必要。



  


Posted by ginkaku  at 18:11Comments(0)マルイ

2014年03月06日

マルイ パイソン 4インチ (旧) 解体3

取り出したいいのですが、後始末をしなくてはいけません。

まずはピン穴も含めてあけてしまった穴をふさぎます。 高粘度の瞬間接着剤+硬化スプレーで穴埋めしてヤスリで整形します。



 元のピン穴あとにφ1.8の穴をあけます。



 このあとにはホームセンターで購入した2Mのイモねじをピンの代わりにねじ込みます。



ピンでもいいのですが、メンテできるほうが得策ですから。



 これで壊したときも安心です。
  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2014年03月03日

マルイ パイソン 4インチ (旧) 解体2

 さて、問題のノズル部分をばらしてみましょう。 座ぐるってやるとピンを引き抜けるとは専門家のアドバイス。 座ぐるといわれてもねえ...
ピンのすぐ隣に同じ口径の穴をあけて見ましょう。


うまくいくとピンが飛び出してくれるので、つまんで引き抜いてしまえばOKです。

そうすると、プレート、ノズル、ノズルピンが一気に取り出せます。



 取り出してフレーム側はこんな感じですね。



  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2014年02月27日

マルイ パイソン 4インチ (旧) 解体

 マルイのパイソンです。 通常手順で取り外すことが出来るパーツはみな取り外しました。 ホント、フレームですね。




 とはいえ、これでもまだ組み込まれているパーツがあります。 ここですね。



 ここにはノズルが仕込まれていますが、これはなぜか分解できないようにピン止めで止め殺し(この表現は正しいか?)てあります。



 カート式に変更した際に、カートを詰めずに空撃ちするとこのノズルがシリンダーにはまり込んでしまうことになります。
困って無理繰りシリンダーをスイングアウトするとこのノズルが破損してしまい、使い物にならなくなってしまいます。

 この部分はパーツ売りがなく、フレームとバレルのアッセンブリー交換になります。因みに、旧パイソンは4インチでさえ5800円もしました。今ではマルイに在庫があるとは思えないので壊せないパーツ、あるいは死ぬ気で直すパーツですね。  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2014年02月03日

マルイ パイソン 4インチ (旧) その2

 別の個体がやってきました。 カートリッジ仕様です。 2003年頃、パイソンは現行モデルにマイナーアップされたらしいので、旧型のこの子は10年以上落ち、ですね。



 しかし、ヘビーウエイト樹脂が縮むのか、塗装が痛んでいますね。



とか



とか



とか



とか

シリンダー前面はぼこぼこ



 こんな状態のものに結構な金額突っ込んで競り落とすのですから酔狂ですね。 最近のエアガンには購入意欲がわかず、この手のモノに手を出して再生しようと思います。


  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2014年01月25日

マルイ パイソン 4インチ (旧)

 オクで久々にポチりました。 マルイの旧パイソンです。 性能的には現行版と変わらない、とはもっぱらですが、ヘビーウエイト製であることが人気の原因ですかね?10年落ちでも程度がいいものは結構な値段で落札されますよ。



 これは4インチでした。 ぢつは別の個体の部品取り機候補です。 塗装が一部はげたりしていますし、カート仕様になっています。 しかもシリンダーの前面は擦り傷だらけ。 ベンチレーテッドリブの辺りにはしわが...



 もう一機のパイソンはカスタム品なのですがジャンク扱い。 パーツが壊れています。それはおいおいご紹介ということで...  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2013年08月02日

リボルバー対決! マルイ編2

 マルイのM19 4インチ、です。 コンバット・マグナム、のペットネーム、いいですねえ。 マルベリーさん、キャロムさんの木グリは予算計画から入手困難orz これは6インチ用のプラグリです。 オクで500円なり。 しかし、それでも純正のラバーグリップより見栄えがいいですね。




サイドプレートがのっぺりしようです。これはさびしい...
 




弾速測定です。M19はデビュー後、弾速が下がった、ともっぱらの評価。
気温:31℃ 
ガス:HFC135a(S2S製)
BB弾:マルシン MAXI 0.25g

57.9m/s 0.41J
56.6m/s 0.40J
59.1m/s 0.43J
59.1m/s 0.43J
55.7m/s 0.38J
56.4m/s 0.39J

  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2013年07月29日

リボルバー対決! マルイ編1

 6月から転職して新職場。 なかなか撃ちに行く時間がない、というか、余裕がない。 結構、前はオフィスにずーっといたけれど、今は監査/検査で、よそんちのオフィスに出て行くことが多い。 しかして、シューティングギアを持ち歩けない、ということに。 トホホです。

 今回は物欲大魔王降臨で、買い倒したアイティムを小出ししますww。

 マルイのパイソン4インチ。 カート仕様にはしていません。 マルイのリボは素のままで、と言うのが主義ですな。 ステンレス仕様もいいのですが、ウソンコでもいいのでガンブルー仕様が好みです。




 マルイのパイソンはラバーグリップが標準です。が、腐ってもパイソン。木グリ以外はないでしょう。




 リボルバーは弾速が出ない、というのは事実ですが、どのくらいだったか? 計ってみました。
気温:31℃ 
ガス:HFC135a(S2S製)
BB弾:マルシン MAXI 0.25g

48.1m/s 0.28J
48.1m/s 0.28J
59.6m/s 0.44J
55.2m/s 0.38J
57.9m/s 0.41J
55.2m/s 0.38J

 アンダーパワーです。 ばらつきが結構出ますね。でもすーっと伸びるように弾道が出ます。  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2013年06月26日

ハイキャパ3兄弟 スチールマスター 重量は?

 スチールマスターの重量チェックです。

全備重量は728g




C-moreとマウントを外すと558g




シャーシ単体では77g




 シャーシの軽量化以上の重量がC-moreとマウントにはあるわけでorz  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2013年06月22日

ハイキャパ3兄弟 スチールマスター その1

 この子は一番古いハイキャパですね。 もう3年以上にわたってパーツ交換し、いくつかのマッチにも出てきた歴戦の勇者。 STIのスチールマスターのイメージですな。




交換、あるいは追加されたパーツ
タニオコバ 2.0コンペセーター(ワンタッチジョイント付)
       アルミ製アウターバレル
ライラクス シュータズカスタムスライド フィッシュ・ボーン
       フェザーウェイトピストン
フリーダムアート レイルドシャーシ 5インチロング
SD カスタムグリップ(パープル)
C-More ダットサイト
メーカー不詳 ダットサイトマウント
         マグウェル

 意外にも、ハンマーやらシア、セフティ、スライドストップはノーマルのままです。 内部パーツは意外とシビアで交換してもうまく機能しなかったり、効果がないものも多かったのであえてノーマライズしています。 その代わりおかしくなったら即交換として予備パーツを常に在庫しています。
  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(2)マルイ

2013年06月20日

ハイキャパ3兄弟 重量の考察

 ハイキャパシティの重量は、シャーシの材質と作りに大きく左右されると思います。 もちろん、ブリーチ、アウターバレル、リコイルプラグとかも寄せ集めれば大きな重量の軽減につながると思いますが、単品では一番大きいはずです。

 先日のアンリミテッドの会場で、GWAさんのショップにあったABS製シャーシからこのネタを思いつきましたね。

重量はなんとぶっちぎりの32g!! 耐久性を無視したかのようなこの重量!




 ちなみに多少短い4.3のノーマルシャーシ(亜鉛製?)は159gなので、5.1なら170gはあるようです。 重量比5倍なの?




 光学照準機(ダットサイト)を装備するとそれなりに重量が増えるので、軽量化は必須なわけです。 ウチの兄弟たちも重量測定ですな。  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2013年06月18日

プチカスタム ハイキャパ3兄弟 4.3

 オーバーホールついでにパーツも交換しました。お手軽カスタム、ですな。5.1のパーツがかなり余っているので出費ゼロです。

まずはサイトから。 フリーダムアートさんのものと交換しました。 フロントはは集光サイト、リアはハイサイトです。




 リアサイトはドット入りになりましたねえ。




 やや高めに着弾するはずですが、マッチ仕様なのでいいことにしました(右:ノーマル、左:カスタム品)。




 ハンマーとグリップスクリューとトリガーをシルバーに変更して見た目もアップ! トリガーはスリーホールですな。




  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2013年06月16日

オーバーホール ハイキャパ3兄弟 4.3

マルイのハイキャパ4.3のオーバーホールです。
シャーシ側の全分解です。




 脱脂してみると傷が多い割には、内部のヤレが少ない。 しかし、可動部や煽動部はそれなり。つまり、ノーメンテでこき使われた機体らしいですな。




 が、スライドをバラしてみるとエンジンのピストンリターンSPがヨレヨレにorz 手前が正常な代替パーツ。




 前のオーナー、バラしてしくったな。 ここはエンジンをスライドにはめ込むときに手際が悪いせいで、SPが溝からはずれてエンジンとスライドに挟まれちゃったんですな。

 ここはグリスをうまく使って外れにくくして取り付けます。
まずは溝にグリスをたっぷり目に付けます。




 次にSPをそっと乗せます。これだけでも組み付けるには十分な外れにくさになりますな。




 次回は、パーツコンバージョン、です。

  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2013年06月12日

ハイキャパ3兄弟 4.3

 ハイキャパ4.3です。 この子は最近、フロンティアさんの中古売り場から購入されました。 説明書、箱なし。 天涯孤独です。




 なんで購入したか? それはノーマルのパフォーマンスとか動作が見たいからですね。 しかし、この子はゲームで手ひどく使われていたようです。細かい傷、落した跡なんかあります。 まるで天然バトルダメージ...








弾速は測ってみれば気温28℃/マルシンMAXI0.25g弾で、65.4m/s、0.53J。ややもするとアンダーパワーですかね? ある意味、ベンチマークですな。

  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

2013年05月27日

ハイキャパ3兄弟

 我が家にはマルイのハイキャパが3丁あります。4.3のノーマル、5.1のレース仕様が2丁です。
レース仕様の2丁は、オリジナルパーツがほとんどないコンプ付の”スチールマスター”と、社外キットから組み上げた”セレンデュピティ”です。




 しばらくご隠居していたら調子が悪くなってしまいましたが、オーバーホールを敢行してとりあえず調子は戻りました。
が、今回のアンリミにはこいつらでは出ませんww。 これはJSC用の機材(あくまでも予定)なんですね。

長年この趣味やってますが、あくまでも”ポン付けパーツ”でどこまでいけるか、が課題fです。 エングレとか、カスタムワンオフパーツなんて、とてーも、無理。

 過去にも一部紹介済みですが、またいろいろ書いていきます。  


Posted by ginkaku  at 19:11Comments(0)マルイ

< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
ginkaku
ginkaku
 40過ぎたオヤジです。コクサイのスーパーウェポン>WAのBob・Chawと経路で劇的復活ですw。 学生時代には射撃部に所属、エア・ライフル撃ってました。 管理の手軽さからトイ・ガンです。
オーナーへメッセージ
Support Wikipedia
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人